stsの日記

本当に自由な日記です。ゆるい気持ちで見てやってください。

手話のお勉強のお話

どうもstsです。

3月ということもあり暖かい日も多くなり、春らしくなってきましたね。

さて今回は手話に関して。実は私stsは手話が少しだけできます。昔友達がやっているのを見て、自分もできるようになりたいと思ったのがきっかけです。

指文字から覚え初めて、単語、文法・・・毎日少しずつ覚えて最初の時に比べればできるようにはなってきました。
でもやっぱりまだまだなんですね。表現はもちろん、読み取りが特に苦手ですね。表現はできても読み取りが苦手という方は多いのではないでしょうか。表現は覚えるだけで言いわけですが、読み取りは見て、変換しないといけないので、なかなかできないですね。

手話が上手な方は表現するスピードも速いので、上手く読み取れず、「今の何だったんだろ!?」と考えている間にもう追いつけなくなってしまいます。手話通訳をされている方は本当に尊敬します。

しかし、個人的に思うことですが、手話の勉強は一昔前に比べればだいぶやりやすくはなったのかな~と思います。今はYouTubeのようなサービスがあるので動画で手話表現を見たり、わからなければ巻き戻して見たりできます。本で手話を勉強しても、もちろん力はつくと思うのですが、実際に動いている手話は見れないので、読み取る力をつけるのは大変な気がします。
そういう意味ではまだ読み取る力はつけやすくなってる時代なのかな?と思います。

せっかくこういう時代なので活用できるものは活用して、スキルアップをしていきたいと思います。

皆様も手話に興味があれば勉強してみてはいかがでしょうか。
ではまた!