stsの日記

本当に自由な日記です。ゆるい気持ちで見てやってください。

なんば宿泊記のお話②(当日昼~夕方)

どうもstsです。

5月2発目、2022年28発目のブログです。

実家に帰省できなくなった代わりになんばに泊まった記録その2です。

 

なんばの適当な出口から出て、やよい軒に向かう。道路は大音量を流しながら走行する広告の貼ってあるトラックが通っており、人通りもGWとあってか本当に多い。田舎者の人間としては、今日祭りでもあるのかなと勘違いしてしまいそうだった。地元の祭りはこんな感じだったなと懐かしさすら感じた。

 

学生時代になんばに来た時に、クラブの先輩や後輩と一緒に来たところと同じやよい軒に到着。グーグルマップを使ってたどり着けた。社会人になってからも一人で外食しようかと思ったことは何度かあった。でも周りの人に一人で食べてるのを見られるのが何か嫌だった。でも今回は違った。なんばという知らない人ばかりの町に来ているんだから、何も気にしなくても良い。一人で食べてるいると思われたって、そう思ったやつは今日しか会わないんだから、何とも感じない。普段と違うところに来ているんだから周りの目を気にしなくて良いんだ!という解放感のような気分すらあった。

 

お昼時ということもあって混み始めている店内に入る。前に居た人も一人で食べにきていたこともあって、なおさら入りやすかった。機械を使って食べ物を選ぶ。注文したメニューはチキン南蛮定食。一人ということもあり、一人用の壁に向かう席に座り、ご飯が届くのを待つ。周りの目は気にしなくて良いとは思っていたものの、やはり若干の目は気になり、帽子をかなり深くかぶって、スマホを触る。やよい軒はご飯おかわりし放題なのが最大の特徴。一杯食べてやるぞ・・・と疼くような気持ちで待った。昔は一人でご飯を食べるなんて絶対できなかったけど、できるようになったんだなと少し嬉しくすら感じた。

 

待っているとチキン南蛮定食が到着。朝飯を我慢して行っていたこともあって、がっつくように食べる。寝ている間に切ってしまった舌に熱い味噌汁がしみるが、本当においしい。ご飯をあっという間に平らげて、さっそくおかわり。かき氷のような機械を使っておかわりするのがやよい軒の特徴。上からご飯が出てくるのが面白くて、少し楽しい(笑)おかわりはその後にも、もう一回してご飯は合計3杯食べた。3杯食べたんなら後悔はないだろうと店を出る。お腹一杯になり次の目的地へ向かうべく、なんばの駅に戻る。

 

次の目的地、大阪市立図書館へ向かう。大阪の中では大阪府立図書館と並ぶ巨大図書館。過去に何度か行っているが、大阪最大の図書館とだけあって、本の数が凄い。私の趣味は将棋なのだが、将棋の本が読み放題なのが本当にありがたい。普通の図書館だとやはり初心者向けの本が多めになるため、定跡書みたいなものはなかなか読めない。棚ふたつ分ほど使って、将棋の本がギッシリ入っているので、将棋好きには本当にたまらないというか、至福の時間となる。

 

大阪市立図書館に行くべく、千日前線に乗る。大阪の地下鉄は色んな線が入り組んでいて恐ろしさすら感じる。乗る線を移動するだけ、結構な距離を歩かないといけない時すらある。頑張って歩いて千日前線に乗る。最寄り駅まで行くも、うっかり行き過ぎて、乗りすぎてしまう。一度下りて、逆の方向へもう一度乗って、最寄り駅に到着。

 

図書館では『イメージと読みの将棋観』『不屈の棋士』などを軽く読んだ。将棋の本を読み放題というのは本当に嬉しい。将棋の棚の近くの机を確保してその席で色んな将棋の本を読んだ。将棋以外で読んだのは、『笑いのカイブツ』。「オードリーのオールナイトニッポン」を聞くようになって知ったのが、ツチヤタカユキさんという人物。「伝説のハガキ職人」の異名で知られ、一度読んでみたかったので、読んでみたが、非常に面白い。全部読み切りたかったが、閉館時間が来ていたこともあり、途中で切り上げた。

 

閉館時間が来たので、なんばに戻るべく、再び地下鉄の駅へ向かう。しかしここで気づいた。充電器がない。コンセントに挿して充電する方ではなく、パソコンなどで充電して持っておく充電器の方。「どこでなくした?電車の中か?やよい軒か?というかそもそも持ってきていなかったのか?」軽くパニックになり、図書館に戻って確認するも図書館にはない。これはもう無理だなと諦めて、電車に乗りなんばへと戻った。

 

今回はここまで。大阪市立図書館は本の数が本当に多く、本好きにはたまらないと思います。皆様も一度足を運んでみてください。

そして充電器は最後まで見つからず。本当にモノをよくなくす男です。モノをなくすのが嫌で持ち出した荷物も少なくしたのに結局なくしてしまいます。次からは持ち出したものをメモっておかないといけませんね。

電車もよく間違えますね。実家に帰省するときも毎回と言っていいほど乗り間違えます。毎回同じルートを使っているはずなのに毎回間違えてしまうのは我ながら本当に情けない限りです。